nakameguroの記事一覧
-
2022年10月の休診日と矯正相談日のお知らせ
2022年10月の休診日は、定休の日曜・祝日(矯正日以外)となっております。 ——— 矯正相談は下記の日程です。 10月13日 (木)10:00~13:00 10月18日(火)15:00~ 10…詳細を見る -
2022年9月の休診日と矯正相談日のお知らせ
2022年9月の休診日は、定休の日曜・祝日(矯正日以外)となっております。 ——— 矯正相談は下記の日程です。 9月1日 (木)10:00~13:00 9月20日(火)15:00~ 9月25日(…詳細を見る -
2022年8月の休診日と矯正相談日のお知らせ
2022年8月の休診日は、定休の日曜・祝日(矯正日以外)となっております。 ——— 矯正相談は下記の日程です。 8月4日 (木)10:00~13:00 8月16日(火)15:00~ 8月28日(…詳細を見る -
2022年7月の休診日と矯正相談日のお知らせ
2022年7月の休診日は、定休の日曜・祝日(矯正日以外)となっております。 ——— 矯正相談は下記の日程です。 7月14日 (木)10:00~13:00 7月19日(火)15:00~ 7月24日…詳細を見る -
全く痛くない虫歯治療?!トリックハンター視聴後感想
「全く痛くない虫歯治療?!」 トリックハンター 2016年2月10日放送 見ました。 そして簡単にまとめてみました。(*)注意 あくまで放送内容をまとめただけです。この治療法の評価、感想は最後の方に書いてま…詳細を見る -
マウスピース矯正(インビザライン)始めました
当院でもインビザライン矯正を始めました。 この矯正は写真のようにワイヤー(針金)を使わないため、見た目を気にする方におすすめです。 どこの歯科医院でもやっているわけではありません。 矯正の専門の…詳細を見る -
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
「矯正してたの?目立たないね(^^)」 ワイヤーを使いたくない方におすすめの矯正治療 矯正治療といえば、矯正用ワイヤーとブラケット装置を用いたワイヤー矯正が有名ですが、最近ではマウスピース型矯正装置(インビザライン)…詳細を見る -
どこからがむし歯?むし歯の判定の仕方について
初期の虫歯 みなさんはどのようなものが虫歯だと思いますか? 黒くなったもの? 歯が溶け出したもの? 歯が痛くなったら? 初期の虫歯にはいろいろあります。 表面の溝に沿って黒くなるものと、白く…詳細を見る -
歯の黄ばみの原因〜簡単に除去できるの?
赤ワイン?タバコ? 大人になって覚えるもの、それはお酒とタバコですよね。 どちらか一方の方も、両方を好まれる方もいると思います。 私はタバコは吸いませんが、大のワイン好きで赤ワインも週に3〜4回は飲みます。…詳細を見る