当院の在宅医療は、通院治療とほぼ同じ治療を受けることが出来ます
高齢者歯科専門スタッフが訪問し、高齢者向けのプランニングを致します。他院で受け入れ困難な方もご相談ください。
地域医療への考え
高齢者歯科専門スタッフ
高次機関でトレーニングを積んだ歯科医師の採用
・在宅での難症例/高齢者向けの計画
・介護/他科との医療連携
・学会参加等の義務付け
⇒有病者/他院で受け入れ困難な方も積極的に受け入れます
摂食嚥下/口腔ケア
誤嚥性肺炎の防止/栄養状態/筋力の維持
・嚥下内視鏡の導入
(その他、簡易嚥下関連検査可能)
・栄養/食形態の継続評価
・肺炎を起こさせない
⇒体力低下を起こさせない!
入院させない!を目標にします
教育活動/検診の推進
介護職向けの勉強会の実施/無料検診の実施
・介護職や家族が“気づく”環境作り
・より受診しやすい環境設定
⇒少しでも気になったら、すぐ診てもらえる環境を目指します
介護と訪問歯科の連携
できるかぎり早めに訪問
ご依頼後、日程調整をし、可能な限り早期に訪問します。
緊急性の高い場合、即日訪問も可能です。
ケアマネージャーの立ち会い診察のご希望も遠慮なくお伝え下さい。
診察結果の連絡
電話連絡/検診・初診時報告書/居宅療養管理指導等の書類の送付
初診や検診後は、書類送付だけでなく、結果を電話連絡致します。
訪問歯科ノート
患者さんには、訪問歯科ノートをお渡しします。
処置内容や次回訪問日、ご家族やヘルパーさんへの注意事項などを毎回記載します。
月1報告書の送付
診療の経過/各種指導の書類を、月に1回送付します
緊急性の高い情報共有は、電話やFAX等で早めにご連絡します。
定期の意見交換/勉強会の開催
担当者会議等も、可能な限り参加致します。
患者さんの状態や地域の実態把握のため、定期的に事業所にお伺いさせて頂きます。
ご要望に応じて、口腔関連の勉強会や医療連携のための催しを企画します。
訪問診療、治療までの流れ
1.申込み
webサイトかお電話にてお申込みください。
WEB:WEB予約・お問合わせ
TEL:03-6451-2984
FAX:03-6451-2964
2.日程調整
訪問エリア、ご希望の日時をお伺いし、ご訪問の日程を調整後、担当スタッフよりご連絡いたします。
3.お伺いして治療
治療のペースはお口とお体の状態に合わせ、一人一人に最適な治療ペースをご提案いたします。
4.定期健診
定期的にお口の中の健康状態を調べ、虫歯や歯周病の予防と、入れ歯のメンテナンスを行います。
※抜歯、義歯作成などは大学病院と同じ方法で行います。
安全に歯科治療を受けていただく、個人にあった義歯を丁寧につくる、食事の管理を
適切に行う、などを大切にしています。